効率よく仕事できるように

本日は水曜日ということでお電話もメールも少なめのはず!ということで普段はできない業務をすることにしました。
普段は仲介業務でせかせかしていますが、こんなときこそ時短に繋がるように内部を整えていく。
具体的にはチームの内見依頼書と送付状をより使いやすくするために改善してみました。
AKIKOさん(Twitter)がGoogleスプレッドシートで使いやすいフォーマットにしてくれているので、それにホームページのQRコードを追加して、メンバー全員分を作成しました。

今までは送った送付状もPDFにして、念のため保管していたのですが、スプレッドシート内のシートで送った日時や伝えた内容が把握出来れば充分なので、今後はこのスプレッドシートのみで管理していくことにしました。
あとは仲介業務に係わる書類は意外と同じものであることが多いので、売買契約書とか物件状況報告書等も直打ちしなくて良いようにサンプル定型文というものをつくり、売買編、賃貸編という二種類に分けました。
これで見落としも少なくなるし、万が一、漏れている書類があっても、送付前に気付くのでは?という想いで作成してみました。

弁護士先生との答え合わせ

午後は弁護士先生との面談がありました。
先生は不動産業界ではかなり有名な凄腕弁護士ですので、私が10秒くらい喋るとすぐに内容を把握してくれて、弁護士のアドバイスを共有しているPC画面上に打ち込んでいってくれます。
2年前に作成した弊社の重説、契約書、東京ルールを隈なくチェックしていき、宅建業法だけじゃなく、民法、借地借家法的にどうかというアドバイスをくれます。
私としては先生の話を元に、お客さまとそのお相手が揉めないように「じゃあどうすれば良いの?」という具体案を提示する役目になります。

不動産のトラブル集とか実務マニュアルは書籍が出る度に購入していますが、実例でみっちり1時間自分が作成した書類をもとにお話しするのは次回以降の契約書作成時にも役立ちますし、何より同じ過ちをおかさなくなります。
自分でも自信をもって作成した契約書でしたが、更に良い物が出来るヒントをもらいましたので、タワマンでも新築でも長屋でも!なんでもCome Onという気持ちです(笑)。