境界確認の資料作り

昨日は日報をお休みしました。
勝浦の海中公園に行ったり、義母の嚥下障害が進んでいるので、お母さんでも食べられるフレンチトーストやスープ作りに励んでいました。
もし、こんなのだと食べやすいよ!という情報をお持ちの方は教えていただけると嬉しいです。

さて、本日はあいにくの雨ですので、事務所で一日事務作業をしていました。
金曜日に契約した案件の書類を一式スキャンして、データで保存していきます。
購入した土地の境界確認もする必要があるので、関係者の方にお渡しする資料を2部ずつ、家屋調査士から受け取った書類を製本して、署名箇所に付箋をペタペタしていきます。
新築戸建の取引では既に境界確認書は揃っている状態なので、私自身が取り継ぎをすることはないのですが、土地取引の場合は境界確認も仕事の1つなんですよね。
やってみて初めて、売主さんや売主仲介さんの大変さを感じることができたので、やはり色々挑戦するのは、プラスでしかないと感じました。

ショート動画の撮影

午後は経費精算の仕方を伝えるために動画を撮影してみました。
3〜4分の動画撮影ですが、見直してみると、かみっかみ(笑)
「えー」とか「えっとー」っというフィラーと呼ばれる言葉がなんと16回も入っていて、自分で聞いていても聞きづらかったです。
2回目に撮り直したときは1〜2回しか言わなかったのですが、言わないことに集中しすぎて話の内容が薄っぺらくなってしまい、伝えたいことが入っていない動画になってしまいました。
3回目はあまり意識せず、ゆっくり喋ることを意識して撮影したせいか、話し言葉で自然に撮れていたので、こちらを皆さんに共有することにしました。

おそらく、3回も撮り直ししていると思わないような出来なのですが、意外と素で喋るって難しいです。
自然にできる人を羨ましいと思ってしまいますが、おそらくそういう人は回数をこなしているだけだと思います。
動画の前とうしろの10秒をカットして、Vimeoにアップして完了です。
これでうまく経費精算できてなかったら、再度撮り直しですね。