投稿
-
契約書類の製本をしにオフィスへ。感じたことのある気配とは!?
【昨日はEMオフィス(神谷町へ)】 お久しぶりです。もはやそろそろ月報になりそうな明子の日報です。。。 昨日はEMの事務所にて、契約書類の製本作業をしました。(もう堂々と昨日のことを書きます。日報なのに。) EMオフィスに行く前に、カフェスペース... -
いよいよ最終段階の製本に取りかかる
【契約書の製本】 本日は明子さんが契約書を製本しに来てくれました。 内容はここ数日で5人のチェックが入っているから大丈夫なはずです。 特約部分は何度か変更になったのですが、仲介さんとオーナーからも承諾いただけたので、いよいよ最終段階の製本作... -
意外と緊張する「売り出し価格を決める」ということ
【細かいけど知っておきたいこと】 現場は千織さんにお任せして、私は千葉からリモートさせていただく一日。 朝から賃貸物件にお申し込みをいただいている不動産会社さんより連絡があり、審査に必要な情報を口頭でより細かく確認させてもらいました。 とく... -
賃貸物件にお申し込みをいただく
【ネットで調べる】 本日は朝から賃貸物件にお申し込みをいただき、大忙しの日でした。 申込書の中身を見ると、ところどころ空欄が目立っているのですが、取りあえず保証会社にFAXを入れて、審査をスタートすることに。 オーナーさんに伝えるために申込者... -
表参道で読み合わせがありました
【契約書の読み合わせ】 本日は朝から表参道で賃貸物件の読み合わせがありました。 すでに2回目のご契約ですので、日本語の賃貸借契約の中身も理解してくださっているため、説明もスムーズに執り行えました。 特に夜間のオートロックの解除方法や水道代の... -
内見のアシストや管理報告書を作成
【千織さんが内見へ】 本日は朝から千織さんが一人でご案内に行ってきてくれました。 私は内見の1時間前からPC前で待機して、千織さんのフォロー体制バッチリでした。 現地でガスメーターや電気メーターの写真を取ってもらい、早速チャットにアップしても... -
逗子のお客さま宅へ行ってきました
【お客さまのご自宅へ】 本日は朝から逗子のお客さま宅へ行ってきました。 以前賃貸物件をご紹介させていただき、ご縁をいただいたお客さまからのご紹介です。 「相談しやすいし、いい人がいるのよ」とご紹介くださったとのことで、嬉しい限りです。 ここ... -
港支部の40周年の記念式典
【来賓の受付係でした】 今日は全日本不動産協会東京都本部港支部の40周年の記念式典でした。 午前中に契約書のチェックをして、特約部分を追記したり、少し文章をアレンジしたり。 白いジャケットなので(替えはないので汚さないように)、出発時間の1... -
あっという間に過ぎるデスク時間。重要事項説明書作り。
【重要事項説明書を作る】 昨日は月曜にはめずらしく在宅で1日中パソコン仕事をしていました。10時頃ポストに投函した後、自宅デスクに戻り、気づいたら息子が帰宅する14時半過ぎまで1回も席を立たずにパソコンと睨めっこ!カッコつけてTime is flyと頭の... -
日報のルールを破ります
【一日を振り返れない】 本日は月末なので、支払関係のことで大忙しでした。 今月から新たに賃貸管理を任せていただいているので、新規オーナー宛に振り込むのを忘れずに。 昨夜中にチーム内のチャットで依頼している業務にどんどん回答がきますが、私の作...