投稿
-
事業賃貸用の資料を作成しました
【】 【】 【テナント仲介の流れをグラフに】 【】 今日は明後日のご案内のために資料づくりをしていました。 仲介はかれこれ10年ほどしていますが、今までテナント仲介は5件ほどしか行っていません。 ただ、義兄がテナント業をしていることもあり、契... -
日曜日は有意義な時間に
【細かい業務】 来週の予定がパンパンになってきたので、アシスタント望南子さんと来週の予定を立てていきます。 明日は弁護士の先生とのZoomがあるので、事前に資料とメモを作成して、先生の秘書さんに共有。 1時間しかないので、その中で簡潔に話せるよ... -
小物を調達したり、スキャンしたり
【住んでいるイメージをつくる】 今週末は私たちがお預かりしている億物件に内見のご案内予定です。昨日はなつこさんと池袋の西武で室内に飾れる小物を調達してきました。例えば、良い感じのオリーブオイルとバルサミコ酢。住む人のイメージに合わせて購入... -
池袋で契約締結してきました
【ダブルで嬉しい】 本日はなつ子さんと一緒に池袋へ契約へ行ってきました。前日に明子さんが契約書類を準備してくれていたので、社印と榎本印を押して、買主さんにご捺印いただく箇所に付箋をつけていきます。いざ契約になると頭がポッポしてくるので、つ... -
本日はオフィス出社して得意(!?)の製本です!
契約書類の印刷と製本、契約書類作成業務の日 売却物件の契約日が確定し、契約書類の内容も、最終チェックが完了したので、本日は製本のためオフィスへ出社です。出社してすぐに、手付金の領収書と、支払い約定書も完成させました。事前に完成させていた重... -
不動産業界の電話対応はおかしい
【条件見直しの依頼】 昨日、なつこさん、明子さん、千織さんで借り手、買い手が決まっていない物件の巡回に行ってきてくれました。オーナーさんにも巡回の報告をしたいので、メールでご報告も兼ねて、条件の見直しを依頼することに。すでに募集開始から2... -
契約書の読み合わせをしました
【ペラペラじゃなくてもいい】 今日の目玉仕事は英語での重説・契約書の読み合わせでした。売主側なので、重説の説明は後半の契約条件のところからスタートしました。会議室でひたすらPCに向かって話すのですが、これが結構難しいんです。途中で言葉に詰ま... -
ご無沙汰してしまった日報
【誰のために書く?】 すっかりご無沙汰してしまった「えのかなの日報」。何度も書こう!と試みては下書きに残していたのですが、どうしてもアップ出来ない日が続いていました。私がそもそも日報を書き出したのは(株)グラウンドの鈴木さんの半強制による... -
賃貸の契約でした。読み合わせは何度やっても緊張してしまいます。。
本日は賃貸の契約でした。 本日は、大雨降る中、オフィスに出勤です。 電車の遅延もなく、無事に辿り着けて本当に良かった〜。 オフィスに着くと、事前に佳納子さんが準備してくれていた契約書類が置いてありました。 私が印鑑を押すところ、お客様が捺印... -
祝!(2)ランチMTG 改めましての自己紹介をした日
チームMTGで自己紹介 本日はチームMTG。弊社のチームMTGはサプライズ要素が強く(笑)、今日は何かな。とワクワクしながら会議室へ向かいました。早速ミーティングがスタート!会議室のモニターに映るスライドが始まるまでの時間もドキドキ。さて、本日の...