投稿
-
お客さまとランチへ行ってきました
【なぜ弊社を選んでくれたのか】 本日は杉並区のマンションをご依頼いただいたお客様からチーム全員がお誘いを受け、六本木にあるフレンチをご馳走して頂きました。お会いするまでも何か食べれない食材はないか、どれぐらいお時間大丈夫か、皆さん体調変わ... -
世田谷区のマンションの引渡し
【事務所での決済】 本日は世田谷区のマンションの引渡しでした。私は決済の場には行かずにリモートで見届けることに。明子さん、なつ子さん、千織さんが1ヶ月前からずっと準備してくれていたので、私は売主さん、買主さんからの着金確認のみでした。今回... -
査定額を出すのはドキドキする
【査定書を作成する】 本日は提出期日だった大阪の物件の査定書を仕上げました。今回も我ながら良く出来ていると思います⇐自画自賛です(笑)同じエリアで売り出しされている物件が約10件、既に今年成約になっている土地、戸建の成約情報も十数件、鑑定... -
久しぶりに動画を撮りました
【嫌な知らせが入る】 本日は落ち込むことがあり、元気がないまま日報書いてますので、このテンションのままで記録していきます。実は大きな仲介案件でなつ子さん、明子さんが主体になって、進めてくれていた案件が銀行の承諾がおりず、売却が出来ないこと... -
新しいことをはじめています
【イタンジの契約準備】 本日は事務所で作業の一日でした。今日のメインの業務は住宅ローンの事前審査の資料を送る準備をしたり、イタンジの電子契約の準備をしたり、金消契約前のお客さまに予定スケジュールを送ったりしていました。実は今回はじめてイタ... -
お家探し再開のご連絡をもらう
【事前審査の準備】 本日は何してたっけ?と思うほど、あっという間に過ぎてしまいました。本日は1年ほど間が空いてしまっていたお客さまから「またお家を探したいと思う」というメッセージをただき、再開することに。まずは時間がかなり経っているので、... -
内見のサポートと査定書チェック
【4組のご案内】 今週末は千葉の御宿に行ってきました。相変わらず、千葉でもPCカサカサしている私ですが、本日は千織さんが江東区東陽の内覧会の立会い、晃太郎さんが八潮市の戸建物件の内見に立会をしてくれました。千織さん担当の内見は本日3組のご案... -
売却セミナーの資料が完成
【売却の講義資料をつくる】 本日、午前中は息子たちの音楽会へ行ってきました。普段はなかなか子どもたちとじっくり付き合う時間がないのですが、学校行事、PTA、習い事には出来るだけ親として関わっていきたいという思いが強くあります。夫と2人で参加... -
内見の設定で手こずりました
【人間関係を築く工夫】 本日は色々と思い通りにならないことが続きました。まずは月曜日に内見したいという依頼をもらっていたのですが、あいにく仲介会社さんが月曜日〜木曜日までお休みでした。空室なので鍵が現地にあればすぐに内見出来るのですが、写... -
学んだ内容は暴露OKということなので!
【ラムエイさんとはちみつさん】 木村さん(@KC_kimura)が新大阪でキムラフェスを開催するということを知ったので、急遽弾丸大阪出張!に行ってきました。実はずっと前からいつか動画で発信していきたいな・・・という気持ちはあるのですが、なかなか重い腰...