えのかなの日報– category –
不動産エージェント榎本佳納子が、日々の活動で感じたことやお役立ち情報を発信していきます。
-
原状回復費の計算したり、提案書つくったり
【原状回復費の計算書】 昨夜オーストラリア人の親友が無事帰国しました。 長いような短いような2週間。 18歳からずっと毎年日本に来てくれる大切な友人の1人です。 今日は朝から入居者が退去するタイミングで売却をしたいという方の原状回復費の計算... -
インスペクションに立ち会ってきました
【インスペクションの立会い】 本日は朝から世田谷区の下馬へインスペクションの立会いに行ってきました。 今回は不動産会社さんに依頼を受けて、外国人のお客さまとの間に入らせていただき、仲介さんと一緒にお客さまをサポートしていくという...なんだか... -
引渡し後の暮らしについて知れる貴重な機会
【高めの金利で】 昨夜は遅くまで起きていたので、朝はゆっくりスタートすることに。 夫は気を遣ってくれたようで、子どもたちを送り出してくれて、とても助かりました。 昨日ご案内した物件の購入にかかる諸費用明細書を作成しました。 近似値を狙いたい... -
文京区千石の賃貸物件を預かりました
【千石の賃貸物件の募集へ】 本日は文京区千石の賃貸物件の募集のために現地調査+写真撮影をしてきました。 「ちょっと気は早いけどゆくゆくは一棟の管理を。。」とお話しいただきましたが、まずは一室に全集中です。 室内を確認させていただき、クロスの... -
明日の内見と管理報告書の送付準備
【明日の準備】 今日は朝から明日の貸出し予定の物件の写真撮影、お客さまとの商談、南青山の内見の準備をしていました。 貸出予定の物件はタスク表を印刷しましたが、前回の反省もあったので、ポストの解錠方法、ゴミ捨て場、室内の綺麗さ(むちゃくちゃ... -
現場立会い→代官山の蔦屋書店へ。
【掃除しながら待つ】 本日は朝から引渡し予定の物件に行ってきました。 10時頃には施工が終わるということだったので、時間に向かいましたが、なぜかコーキングしてくださっているはずの業者さんと同時間に到着(笑)。 結局、コーキングに時間がかかる... -
港区の物件を探したり、確定申告のアドバイスをしたり
【港区の物件をさがす】 本日は港区で物件を探しているお客さまにご紹介した5物件のうち2つを内見したいと連絡をいただきました。 赤坂2丁目は希望よりも若干狭いのですが、築年数からみてもリセールしやすい+価格も妥当なので、こちらがオススメだと... -
今日も色んなハプニングがありました
【リフォームのやり直し】 本日は朝から幼稚園の運営協議会の最後の会に行ってきました。 次男も小学校1年生なので、元PTA会長としては最後の運営協議会でした。 午後は近日中に引渡しを予定している賃貸物件の鍵交換の業者さんから驚くような連絡が入っ... -
オンライン契約やタスク表をつくりました
【新しいオンライン契約を使ってみる】 本日は朝からZoomの打ち合わせの間に参観日へ行ってきました。 ママ友からずっとはるくんはキョロキョロしてたよーと聞いて、少しの間でも覗きに行って良かったと思いました。 現在、売却の準備を進めているマンショ... -
退去立会いしたり、ガスの閉栓したり
【退去立会い】 本日は水曜日ですが、明日はメンバーの皆さんと和光市の環境共生型賃貸住宅にお邪魔してきますので、今日は振替で仕事するデーでした。 退去立会い用の退去リストを引っ張り出して、共有ドライブに保存し、プリントアウトして、現地に向か...