残念ながらリモートで参加しました

目次

榎本のみリモート参加

今日は久しぶりのチームミーティングの日。
だったのですが、朝起きたら37.8℃あり、なくなく私はリモートで参加することになりました。
Chatworkで繋ぐとすぐに2人の笑い声が聞こえてきたので、一気にしんどいのも吹き飛びました。
話すことはけっこう盛りだくさんでした。
まずはずっと取り組んでいる任意売却の件からで昨夜の弁護士先生とのやり取りからEMLaboで出来ることを考えました。
なつ子さんはセカンドオピニオンとして知り合いの任意売却専門の方に連絡を取ることに。
私は明日別の弁護士の先生から非居住者のケースを過去経験も含めて、お聞きしたいと思うので、電話アポを予約しました。
これ以上出来ないくらいに知識をつけて、引渡しにむけて進めていくつもりです。

リモートで状況説明している間に買主仲介さんからの状況確認のチャットが入ったようなので、今回はなつ子さんから連絡してもらいました。
EMLaboメンバーもかなり動きは速いのですが、そのスピードと同じ(以上?)速さで動かれる買主仲介さん。
このお話しがまとまった折には買主仲介さんをお誘いして皆さんで打ち上げします!

イノベーションを楽しむ

後は5月から始まる不動産エージェント講座について。
昨日も予定していたお二人から申込みをいただいたので、チーム内にもどのような方かを伝えました。
私が長年思考してきた講座がやっとカタチになるので、ただただ楽しみすぎます。
本日弁護士の先生から講座の契約書のチェックが戻ってきたので、明子さんに仕上げてもらい、電子契約の準備を進めてもらいます。
なつ子さんには受講していただく方とのコミュニケーション係りをお願いしています。

受講中のやりとりはChatworkで行おうと思っていたのですが、色々調べていくと5000件のチャット制限かつ40日間のコミュニケーションしか履歴で残らないとのこと。
弊社アカウントはビジネスアカウントなので制限なしですが、受講者さん側から見れなくなってしまうので、Facebookのページで運用してみる案が出ています。
最近あたらしいことばかりで若干調べることと慣れるまでの労力が(⇐すみません、愚痴です)つらいですが、イノベーションを楽しむ!という精神を大事にしたいので、頑張ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当社では、売買と賃貸の両方を取り扱っております。

対応エリアは、東京都23区を中心に、横浜市、川崎市、千葉県、埼玉県など、弊社から1時間以内の場所がメインとなります。

また、その他のエリアでも、弊社がお力になれると判断した案件については、柔軟に対応させていただいております。

何かご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

目次