横浜市の物件に申込を頂きました

目次

明子さんとの個別MTG

本日は明子さんとの個別MTGの日でした。
不動産会社はまだまだ電話が鳴る文化なので、出来るだけ電話の数が少ない火曜日と水曜日にMTGを設定しています。
(今日は銀行から海外送金に関する確認と海外からのお電話2本のみでした)
正直、仲介の仕事の進め方やチーム制で進めるやり方に行き詰まっていたので、明子さんと意見交換出来たのは貴重な時間でした。
特にJootoでプロジェクト毎にタスク化して仕事を「見える化」してくれていたのには驚きました。
また、今までは細かく仕事をチーム内で共有していましたが、仲介業をフェーズ7つくらいに分けて、フェーズ毎に担当を決めるのはどうか?という話しになりました。

仲介業は一度案件を頂くとノンストップで走り出す傾向があるため(それがお客さまに早期成約という最高のカタチで貢献できると信じている)、なかなか落ち着いて仕事をすることができないことに課題を感じていました。
ですので、あきこさんと話して▶土日は当番制にするとか▶問い合わせが少なくなる工夫をする▶秘書センターにマニュアルを共有する等、色んなアイデアが出たので、次はこれらを実行して、微調整していきたいと思います。

お申し込みをいただく

午後は嬉しいことに弊社が物元の物件に申込をいただき、無事保証会社の審査も通ったので、仲介業者さんにも保証会社通過の連絡を入れました。
ただ、まだオーナーさんからの承諾は得られていないので「また明日以降にも再度ご連絡差し上げます」とお伝えしました。
メールには保証会社の承認通知書と申込書、会社謄本、身分証のコピーを添付して、会社のホームページURL、業務内容と会社概要と転居の理由を記載しました。

申込書を見れば分かる内容なのですが、添付書類を開けなくてもパッと見て分かるような報告を心がけているので、そんな小さなこだわりに気付いてくださる(感謝してくださる)オーナーさんで嬉しく思います。
すでに募集をし始めてから2ヶ月になりますので、私たちも何とかご縁に繋げたいという気持ち。
焦ってはいないのですが、面白い事業をされている若い社長さまですので、オーナー様にも気に入っていただけることを願います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当社では、売買と賃貸の両方を取り扱っております。

対応エリアは、東京都23区を中心に、横浜市、川崎市、千葉県、埼玉県など、弊社から1時間以内の場所がメインとなります。

また、その他のエリアでも、弊社がお力になれると判断した案件については、柔軟に対応させていただいております。

何かご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

目次