MTG後、千代田区番町ヘ向かいました

目次

事務能力が高い

本日はなつこさん、明子さんとのミーティングの日でした。
早朝に仕事上すごくショックなことがあったので、落ち込んでいましたが、みなさんに逢うだけで元気になりました。
ミーティング前には「今日の議題」ということでメモを共有するので、それぞれが話したいことや気になる順番に喋っていきます。
午前中に今夜契約予定の契約書の原本が届いたので、明子さんに捺印する箇所をチェックしてもらい、付箋をつけてもらいます。
イーエム・ラボの社判と仲介印は綺麗に押されていましたが、免許番号のところは手書きしてくれていました。
私はいつも上からゴム版を押すので、ちょっと読みづらくなっているんです。

明子さんの事務能力は私の100倍高いので、まるっとお任せしています。
貸主業者さんが作成してくれた重要事項説明書には二箇所記入する場所があったので、明子さんが付箋をしてくれていたお陰で、記入漏れせずにすみました。
契約の捺印作業も予定よりスムーズに執り行うことができました。

英語で翻訳する

午後はお客さまの事務所に訪問させていただくことに。
ミーティングで忙しいとのことでしたが、一時間ほど時間をつくってくださり、重説の読み合わせをさせていただきました。
英語で翻訳したものは参考資料となるのですが、これがあるだけで安心して契約出来ると好評いただいています。
ハザードマップは事前に明子さんがマーカーでチェックした上で私が見つけやすいように付箋でチェックをしてくれていたので、すぐに場所を特定することが出来ました。
(こういう一手間がむちゃくちゃ助かります)
お金の話しや禁止事項はトラブル回避のためにも重要なので、重点的に説明していきます。
既に日本で数回は契約している方なので、説明もスムーズだったのですが、一点、「抵当権がついていて、もし実行された場合は6ヶ月以内に退去する必要がある」というところを少し気にされていましたので、次回は英文の参考資料にも追記しておこうと思います。

やはり英語での説明はまだまだ慣れていないので、あと1000回くらいはやろうと思います(笑)
素敵な新居生活になりますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当社では、売買と賃貸の両方を取り扱っております。

対応エリアは、東京都23区を中心に、横浜市、川崎市、千葉県、埼玉県など、弊社から1時間以内の場所がメインとなります。

また、その他のエリアでも、弊社がお力になれると判断した案件については、柔軟に対応させていただいております。

何かご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

目次