江戸川区で内見のご案内に行ってきました

目次

スペックいいのに、勿体ない

本日は江戸川区に内見に行ってきました。
待ち合わせ時間の30分前に着くとマンション前でスーツの人発見。
京さんは事前に下見に来ているくらいなので、用意周到な人です。
私はというと、大阪のグラウンドの鈴木さん(Twitter)と室田さんが撮影した査定動画を見ながら歩いていたので(見るの3回目)、あっという間に現地に到着。

お客さまとは10日前にZoomでお話ししているので、初めて会った気がしませんでした。
プロの清掃が入っていないため、奥さまの物件に対する印象は良くも悪くも普通な感じです。
京さんと私は30分前に室内をチェックしているので、二人とも思ったことをお客さまにお伝えしましょうと打ち合わせしました。
物件の良いとこをあえて伝えて、売り込む必要はないので。
物件自体の間取りやスペックは良いのに、お掃除が入っていないことによるマイナスポイントは勿体ないと思いました。

タイミングが命

内見後は二手に分かれて、鍵を返したり、次の物件のご案内へ。
朝イチで借りているので、鍵はできるだけ早く返すために私が売主業者さんへ持っていきました。
往復で30分ほどかかるのですが、タクシーの車内でSuumoとアットホームで周辺の物件の販売マンションをチェックすることに。
レインズに掲載されている成約物件と現在の販売物件はダウンロード済なのですが、お客さまと目線を合わせるには、一般サイトを閲覧するのが一番良い気がしています。

お昼前なのですが、ご自宅にお邪魔して、今後の流れやお住まい中のマンションの状態を見せていただきました。
住み替えなのでタイミングが命なのですが、既にご説明していることもあり、かなりスムーズにお伝えできたと思います。
あとは戸建とマンションの費用感の違いや毎月のローンにプラスされて出ていくお金、リフォームについてもお話しできたので、売却や購入がより具体的に想像できるようになればと思います。
今日はありがとうございました!
また、お会いいたしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当社では、売買と賃貸の両方を取り扱っております。

対応エリアは、東京都23区を中心に、横浜市、川崎市、千葉県、埼玉県など、弊社から1時間以内の場所がメインとなります。

また、その他のエリアでも、弊社がお力になれると判断した案件については、柔軟に対応させていただいております。

何かご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

目次