海外からみた日本の不動産は日本人が思うより魅力的

目次

自宅同士のZoomは距離がグッと縮まる

本日はカナダ、モントリオールに住むJさんとZoomコンサルをしました。ちょうど半年前に東京で不動産を購入したいという相談を受けていましたが、カナダに所有している物件を売却してから、具体的な話を聞きたいという事で一旦、お話がストップしている方でした。今回、モントリオールにある自宅の売却が無事終わったので、さっそく連絡をくれました。メールでは伝わらなかった「日本への愛」を知ることになったのは、ちらっと背後に渋い富士山の絵画です。日本のONE PIECEという漫画や京都の屋根(瓦屋根)が好きなんだと話してくれました。Jさんに「事務所はどんなところにあるの?」と聞かれたので、「東京タワーから歩いて数分のところに事務所があること。部屋からは東京タワーは見えないこと。いつか東京にきたら、東京タワーツアーにお連れしますね。」と話しました。マスクもしなくていいので、話しやすいし、息切れしないし、Zoomの便利さに感動しました。

フルローンが借りられる夢のような国

カナダの住宅ローンの金利は日本よりも高く、現在、約2.7%で借り入れができると話してくれました。今回、モントリオールで売却した自宅は4.6%で借りていたようです。マイホーム購入の場合、物件価格の5%は最低でも頭金を入れないと借り入れができないそうです。「日本のフルローンについては知り合いから聞いたことがある。日本に住んでいる人が羨ましいよ」と話していました。

また、賃貸事情にも違いがあり、礼金はもちろんのこと、敷金も借主側からは受け取れず、家賃の1ヶ月分しか、オーナーは初期費用として受け取れないようです。日本は初期費用として家賃の4〜5ヶ月分が必要ですから、大きく違います。日本にいたら海外との違いや日本の良さについて知ることができませんが、お客さんから「日本は最高の国だよ」と言われると自分が褒められているようで、嬉しくなります。Jさんもリタイアしたら、日本に住みたいから少しずつ日本でも資産を築いていきたいと話してくれました。外からみる日本って私たちが思うよりずっと良いのかもしれませんね。今後も外国人、日本人問わずに無料のZoomコンサルを継続的に続けていきたいと思います。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当社では、売買と賃貸の両方を取り扱っております。

対応エリアは、東京都23区を中心に、横浜市、川崎市、千葉県、埼玉県など、弊社から1時間以内の場所がメインとなります。

また、その他のエリアでも、弊社がお力になれると判断した案件については、柔軟に対応させていただいております。

何かご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

目次