えのかなの日報– category –
不動産エージェント榎本佳納子が、日々の活動で感じたことやお役立ち情報を発信していきます。
-
えのかなの日報
予期せぬ出来事は不動産取引では起こりうる
【急遽、借入先が変更になる】 本格的に夏休みがはじまりました。 うちは元気なちびっ子が2人、朝からドタバタしていますので、マンションの住人の皆様にご迷惑にならないように朝からこどもたちに「喝」を入れました(笑) 朝一に、今週末契約を予定して... -
えのかなの日報
長ーい1日が終わりました
【話しがうまくまとまらない】 本日は朝一で内見にご案内してきました。 奥様はほぼ心を決めてきていた様子で、内覧後「はじめてのマンション暮らしですが、チャレンジしてみますので、購入申込書にサインします!」と言ってくださいました。 それでも上手... -
えのかなの日報
折り返しの連絡を5日間ずっと待ってました
【複雑じゃないのに気をもむ業務】 本日は朝から幼稚園の保護者会をZoomで行いました。 会長の挨拶では「みなさまにお伝えしたいことが3つあります」と言いながら、2つだったという失態を犯してしまった私です(恥ずかしい〜) 仕事では、5日前に「内見申... -
えのかなの日報
こんなご時世ですが、決済は対面で行います
【ATMがなくなっていた】 本日は朝から弊社で引渡しがありました。 引渡しまで約1ヶ月あったので、120%準備OKだと思っていたのですが、仲介手数料の領収書作成を失念していました。 急遽バタバタのなか、決済開始前には無事間に合いました。 (バタバ... -
えのかなの日報
賃貸に貸し出す前にじっくり考えたいこと
【貸し出す必要があるかを考える】 本日はランチも兼ねて賃貸に貸し出したいという友人にお会いしてきました。 素晴らしい本職があるにもかかわらず、ご自身の可能性を最大限活かし、子育ての合間に副業や会社設立もされている素敵な方。 既に不動産も複数... -
えのかなの日報
引渡し前の室内チェックへ行ってきました
【引渡し前の室内チェック】 本日は川崎市幸区で引渡し前の室内チェックに行ってきました。 売主さんとリフォーム会社の方も一緒でした。 川崎駅を出るまでは雨が降っていなかったのに、急に土砂降りに(ついてない・・・) 室内のエアコンやエアコンスリ... -
えのかなの日報
画像の加工はけっこう時間がかかる
【朝からめでたいニュース】 TCIスポーツでマネージメントをさせていただいている畑岡奈紗プロの全米女子ゴルフ優勝! 朝から祝メッセージの嵐で主人の電話が鳴り止みません。 オリンピック前の大変嬉しいニュースでした。 さて、私はお預かりしている賃貸... -
えのかなの日報
淡路島の祖母のいえを近々売却いたします
【販売前のおうちの資料づくり】 本日は次男の幼稚園で「夏祭り」でした。 緊急事態宣言発令をうけて、急遽保護者のお手伝いはNGに... 今年度はまだ一度も会長としてご挨拶が出来ていないのでもどかしい気持ちですが、来週のZoomのオンライン保護者会でみ... -
えのかなの日報
引渡前の精算書づくりでトラブル発生
【excelファイルが保存できない】 本日は朝から来週引渡しの物件用の精算書を作成していました。 管理費や修繕積立金の精算金計算はまだいいのですが、今回は色んな事情があり、お支払いする先が通常よりも複数あるので、私の頭も大混乱です。 買主さまが... -
えのかなの日報
人生は思い通りにはいかない
【まさかの売り止めに】 今日は朝から東京都のPTA幼稚園理事会に港区生涯学習センターへ行ってきました。 早めのランチでラーメン食べて(新橋の駅前)仕事開始! 今週末に契約を予定している物件のリフォームの見積もりをとるために、管理規約を読み込み...