えのかなの日報– category –
不動産エージェント榎本佳納子が、日々の活動で感じたことやお役立ち情報を発信していきます。
-
えのかなの日報
一人より二人の方が楽しいという話し
【事務的な設定をしました】 本日は朝からエージェントのなつ子さんが事務所に来てくれました。 eFAXとメールの設定は元エンジニアの主人の担当ですので、設定中に「scannable」や「ネットプリント」をダウンロードしてもらい、使い方をお伝えしました。 ... -
えのかなの日報
入居後のあるあるトラブル
【TV、ネットの接続が上手くいかない】 本日は既に契約が終わって入居していただいた方からのお問い合わせのご対応。 タワマンの一括加入のネットワーク設定ですが、オーナーも分からず(一度も住んでいない&日本にいない)、管理人さんも詳細はわからな... -
えのかなの日報
賃貸に出した場合の資料づくり
【賃貸に出したらどうなるか】 本日は先日契約したばかりの都内マンションのお客さまより「4年後に賃貸に出したら、いくらくらいになりますか」と質問を受けたので、その資料作成をしていました。 まずはatbbで物件名から過去の賃貸の成約履歴一覧をダウン... -
えのかなの日報
販売図面を作成をしました
【販売図面の作成】 本日は近日中に販売開始の戸建て物件の図面作成をしていました。 図面作成といっても、制作会社さんに代行して作成してもらっています。 今回の物件は新築時の図面があったので、それをスキャンして送りました。 ただ、仕上がってみる... -
えのかなの日報
効率悪いと言われても電話が好きなワタシ
【お盆明けは皆が動き出す】 本日は皆さまお盆明けということで、メール、電話で大忙しでした。 まずは先日から壊れている給湯器の交換手配の連絡。 提案してもらったリーズナブルな給湯器で決定!と思っていたら、まさかの欠品続き。。。 (在庫確認しと... -
えのかなの日報
お盆明け初日は電話がなりっぱなし
【管理物件の不具合】 朝から管理している藤沢市の物件の給湯器が故障したと連絡がありました。 以前も「エラーコード933」というメッセージが出てしまい、追い炊きが出来なくなった事があります。 今回も再度同じエラーが出てしまったので、修理業者さん... -
えのかなの日報
会いたいと言って貰えて嬉しいです
【付加価値について考える】 本日は銀座でFPの先生方とランチをしてきました。 お一人は既に子育てがほぼ終わっている女性FPの先生。 もう一人は私の資産形成について相談している方で子育て中のFPの先生です。 3人とも仕事が大好きなので、終始 ”都内の区... -
えのかなの日報
業界未経験の方とのオンライン面談
【鉄板の自己紹介がないことに気づく】 本日は朝の9時からアメリカ在住のマイケルと彼の知人女性とZoom面談でした。 アメリカの西海岸の方とのオンライン会談は朝早いか夜遅くになるので、出来るだけ朝の時間帯にお願いしています。 本日、ご紹介していた... -
えのかなの日報
本日、持ち回り契約をしてきました
【ダッシュボードには仕事道具がたっぷり】 昨日は神戸市のハーブ園でロープウェイにのって、三宮にある「バラライカ」というロシア料理を食べて、ポートタワー、神戸海洋博物館、カワサキワールドで神戸の街を堪能してきました。 そのせいか、朝起きるの... -
えのかなの日報
大好きな方へ感謝とお礼を伝える
【最期のお別れをしてきました】 昨日より関西に来ています。 主人は三木市でゴルフ関係の仕事、私は淡路島の売却物件の準備できています。 子どもたちももれなく一緒ですので、てんやわんやで何とか一日が過ぎました。 不動産エージェントの仕事をし始め...