えのかなの日報– category –
不動産エージェント榎本佳納子が、日々の活動で感じたことやお役立ち情報を発信していきます。
-
上尾市の物件が契約予定となりました
【前倒しで進めていく】 本日は上尾市の物件の購入申込をいただいたので、その準備をしていました。 先日から頻繁に連絡を取らせていただいているお客さまなので、本日もLINEではなく電話させていただくことに。 契約日について、引き渡しのタイミングにつ... -
家買うまでって結構いろんなことがあります
【質問されると一気に理解度があがる】 本日も自宅で仕事をしていました。 喉が燃えるように痛いのですが、OISIXで届いたみかんを食べてみたら、痛すぎて即死でした。 来週の引き渡しに向けて、契約になりそうなお客さまの住宅ローンと物件についての資料... -
みんなで話し合って進められるのが嬉しいです
【訪問前のミーティング】 本日は朝からなつこさんと渡辺さんとZoomでチームミーティングをしました。 私が体調をかなり崩してしまい、どうしても動けないので、なつこさんに代わりに行っていただくことに。 ただ、住宅ローンと引き渡しまでの全体像をお伝... -
相手を心配する気持ちを忘れてはいけない
【やっぱり電話が好き】 朝からずっと家で作業する一日でした。 本日は購入の意思をいただいたお客さまに初めてお電話させていただくことに。 お客さまの方から「LINEだと言い方が強くなってしまって、申し訳ないです」と言ってくださったのですが、私とし... -
どうか、書類不備で戻ってきませんように
【見えないプレッシャー】 本日は体調を崩してしまい、何をするにも3倍くらい時間がかかってしまいました。 しかし、本日中にしなければいけない事前審査の郵送作業やデータの取り込み、そして、瑕疵保険の継承手続きがあります。 一気に3行に事前審査の... -
荻窪で売買契約を締結してきました
【絶妙な上手さの読み合わせ】 本日は朝から売買契約の締結をしてまいりました。 一度、買い逃しをしているお客さまでしたので、わたしも一層気合いが入っていました。 前面道路の権利関係や建て直しの際の事前協議が必要になる点など、いくつか気になる点... -
人とのご縁が私の財産になっています
【周りに支えてもらってる】 本日は朝から契約書のチェックを知り合いの渡辺さんに甘えて、一緒にしていただくことに。 同じく子どもが2人いるパパですので、子育ての話しや働き方について話すと「うんうん!わかる」ということばかり。 彼は仕事の時間を... -
私の資料は分かりづらいかもしれない
【ひたすら諸費用明細書を作成する】 昨夜は毎週水曜日の恒例になっている不動産英語のレッスンでした。 私の先生はヨーロッパ在住なので、23時スタートなんですが、次の日にひびいてしまうので、来週からはもう少し早い時間でスタートしてもらえるように... -
事前審査の書類を直接持ち込んできました
【追加書類を依頼される】 本日は朝から幼稚園の役員会後に銀行に向かいました。 いつも契約までに時間があまりないので、担当者は苦笑い。 申し訳ないと思いながらも、直接持ち込ませていただき、資料の確認や引き渡しまでのスケジュールを確認しました。... -
余力がなくなっているので、少し働き方を見直します
【日報が書けない】 この2日間、新しい案件がいくつも重なってしまい、かなり余裕のない毎日が続いてしまいました。 日報まで書けなくなるということは危険信号です。 今抱えている案件が終わったら、当面は現場の仕事は少しずつ減らしていくことにしてい...