えのかなの日報– category –
不動産エージェント榎本佳納子が、日々の活動で感じたことやお役立ち情報を発信していきます。
-
費用概算書つくってから法定研修へ
【費用概算書をつくる】 本日は朝から売却時に想定される費用概算書を作成していました。 司法書士の先生の費用が分からなかったのですが、お住まいの国と過去の費用感から5万円位かと思ったのですが、万が一、住所変更が必要な場合も見越して、8万円で... -
銀行行ったり、税務署にお尋ねしたり
【早めに費用確定したい】 本日は朝から重めの案件(精神的に)のお手紙の返信をしました。 私にはどうすることも出来ないのですが、ご相談を受けた以上は放置できませんので、私が考えられるできる限りのことをして、一旦様子を見てみたいと思います。 そ... -
物件探しの後、午後休いただきました
【物件さがし】 本日は港区に転居希望されているお客さまの物件を探していました。 いくつか予算に合う物件が見つかりましたので、早速ご提案することに。 なつ子さんに確認してもらったところ、駐車場も空いているということで表面的な条件はクリアしてい... -
引渡準備したり、2番手に出来ることしたり
【手続きの進捗を調べる】 本日は3月末に引き渡し予定のお客様の段取りを組んでいました。 ネット銀行でお借入予定なので、ログイン手続きや事前の個人情報入力などは既に完了していて、後は振込先の登録の段階に来ています。 ネット銀行の指定の司法書士... -
物件の買い逃しが続くと悲しいです
【チームミーティング】 本日は事務所で朝からチームミーティングをしました。 本来は午後に収益物件の勉強会を予定していたのですが、講師を務めてくれる予定だった方が急遽来れなくなったので、じっくり皆さんで話し合う機会をとることにしました。 話し... -
決済は90%事前準備で決まります
【決済準備はばっちり】 本日は朝から松戸市で決済があるので、8時前に家を出ました。 息子たちがグズグズするので、タクシーに押し込んで母宅へ行き、私はそのまま駅へ向かいました。 昨日準備していたお手紙を机の上に忘れてきてしまったので、決済用の... -
自分のやることに100%責任を持つ
【ちょっと高めで出してみる】 本日は英語でお客さまに売却のご提案をさせていただきました。 まずは自己紹介の紹介ページを送り、軽くご挨拶。 その後、売却の流れを箇条書きにして、説明していきます。 最初に売却の仲介業の役割についても細かくご紹介... -
売却の準備をコツコツ進めています
【ツイッターからのご縁】 本日はツイッターでお知り合いになった不動産会社社長さんと電話でお話しさせて頂きました。 依頼内容は退去の立会いと原状回復、物件の売却をご依頼いただきました。 同業者の方からお声がけいただき、頼っていただけるのは本当... -
逗子・菊名の土地査定を行いました
【逗子の土地査定】 本日は逗子と菊名駅近くの土地の簡易的な査定を行いました。 逗子の土地は先週伺ったお客様宅の裏の土地です。 所有者さまともご挨拶はさせていただき、買取金額を提示させていただくお話しにはなっています。 早速、調査担当の誠さん... -
ケーシーさんこときむらさんと逢う
【自問自答する】 本日はケーシーさんこときむらさん(Twitter)にお逢いしました。きむらさんとは仕事でもプライベートでも東京にいらっしゃるときはお逢いさせていただいてます。ツイッターでは仕事できる人に見えてるらしいのですが、これでいいのかな...