えのかなの日報– category –
不動産エージェント榎本佳納子が、日々の活動で感じたことやお役立ち情報を発信していきます。
-
えのかなの日報
物件査定書のご説明をしました
【オンラインでプレゼン】 久しぶりの日報です。 嬉しいようなちょっと大変な日々が始まるような...複雑な気持ちです。 昨日、義母のお別れ会を桐谷斎場でおこないました。 7年前から身体の不調を感じ始め、2年前に千葉大学でALSと診断されてから私なり... -
えのかなの日報
伝え方がまわりくどかったかなと反省
【お詫びしなくては】 本日は売却予定のお客さまとメールでのやりとりが続きました。買主さん側と話しをつめる前に売主さんに確認したいことがいくつかあり、質問させていただいたのですが、なかなか内容が上手く伝わらず、少しイラッとさせてしまったよう... -
えのかなの日報
毎日楽しいことばかりじゃない
【朝からソワソワ】 朝から落ち着かない時間を過ごしていました。先日からずっと頭を悩ませている案件があり、売主さまより買付辞退の希望が夜遅くに入ったので、それを先方さんに伝えなくてはいけませんでした。紙に理由を書いて緊張しながら電話したので... -
えのかなの日報
まさかのキャンセルとなりました
【まさかのキャンセル】 本日は賃貸物件で契約予定の案件について進めていました。 重要事項説明書と契約書類はなつ子さんが作成してくれているので、私が最終チェックをし、客付け仲介さんに確認がとれたら製本という流れです。 ただ、2日前に賃料発生希... -
えのかなの日報
まさかの内見当日に申込が入ってしまう事態に
【まさかの直前で内見不可】 本日は東新宿で2物件のご案内の予定でした。 その前に千織さんとの打ち合わせを予定していたので、貸し会議室を借りていました。 若干入口で迷いましたが、千織さん(Twitter)がビルの外観写真を送ってくれていたので、すぐに分... -
えのかなの日報
賃貸、売買合わせて5件の申込をいただく
【申込がどどどと押し寄せる】 本日は朝から建築ワークショップに息子と参加してきました。 息子の美術館のアイデアはモネ、ムンクの叫び、ひまわりを飾るオープンスペースがある建物。 イメージは東京ドーム、上野の西洋博物館をイメージしてつくったよう... -
えのかなの日報
契約書の発送準備をしたり、資料分けしたり
【賃貸借契約の準備】 本日は朝から幼稚園の修了式に行ってきました。 自分の息子たちが卒業した幼稚園に来賓として参加してきましたが、自分の子どもじゃなくても泣ける泣ける。 子どもたちの「将来の夢」を話す姿に感動して、思わずうるっときてしまいま... -
えのかなの日報
謄本って意外と分かりづらい
【謄本を読み解く】 本日は朝から文京区千石の契約書類をなつ子さんが作成してくれているので、謄本に目を通しました。「同じ敷地に2つの登記がされています」と言われたのですが、その時には??だったので、取りあえず、2つの建物の謄本を取得してもら... -
えのかなの日報
公式LINEの打ち合わせと海外送金準備
【公式LINEの構築】 昨夜から熱がぐっと上がってしまい、自宅で仕事していました。 公式LINEの構築をお願いしているパートナーさんとのZoomのお約束があるのですが、顔が死んでいるので、事前に体調不良なんですということを伝えた上でいざZoomに。 内容の... -
えのかなの日報
諸費用が意外にお高くビックリされる
【ユニークな質問が続く】 本日はご案内が入っていないので、4名の新規クライアントさまの物件探しを望南子さんと行いました。 日本に初めてお住まい予定ということで、外国人独特のご質問が続きます。 まず、家具・家電付きの物件が少ないことに驚かれて...