えのかなの日報– category –
不動産エージェント榎本佳納子が、日々の活動で感じたことやお役立ち情報を発信していきます。
-
えのかなの日報
臨機応変に対応する仲介という仕事
【内見の準備】 すでに日をまたいで1:40。もはや記憶が薄れつつありますが、日報更新します。今日は朝から明子さんと一緒にZoomの打ち合わせに出たり、明日の内見の準備をしたり。水曜日の内見なので、鍵取りの業者さんがお休みだったり、物元仲介さん... -
えのかなの日報
担当者の負担を減らす為に何ができる?
【担当者の負担を減らす】 本日は息子が尿検査に3回も引っかかってしまい、市ヶ谷の保健会館で4度目の検査でした。次男は朝起きたら頭が痛いということで学校を病欠。こんな日は私の両親が頼りなので(いつもですが笑)、次男を預かってもらい、病院に行... -
えのかなの日報
段取りが悪く反省した内見
【待ち合わせが上手くいかなかった】 今日は東京は暑い一日でした。朝は5時起きで内見で回る順番に図面を印刷して準備していました。表参道駅で待ち合わせしたのですが、私の思っている場所とお客さまたち(4名)がいる場所が離れていて、落ちあうまでに15... -
えのかなの日報
申込みしたけど振り出しに戻る
【何気ない会話が大事】 今日も長い一日でした。昨日内見した物件の申込みをしたいというご連絡をいただいたので、早速申込みに必要な情報をいただき、申込書に記入していきます。ほとんどの情報はパソコンで打ち込むのですが、英字の住所をカタカナにする... -
えのかなの日報
答えづらい質問やドキッとする問い合わせ
【 答えづらい質問】 ちょっと今日の日報は遅くなってしまったので反省です。今日は朝から代々木の物件にご案内に行ってきました。大型犬が飼えて、大きめの車が目の前に駐車できるところはこの1件しかないような気がしています。ただ、お客さまの要望が... -
えのかなの日報
両国の一棟ビル⇒神田の新築内見へ
【自社ビルのご案内】 今日は1棟の自社ビルを探しているお客さまに両国の物件をお見せするために内見へ行ってきました。自宅からも近いのですが、余裕をもって30分前に着くように出発しました。なつ子さんが内見の準備をしてくれて、望南子さんが物件探... -
えのかなの日報
横浜市の物件に申込を頂きました
【明子さんとの個別MTG】 本日は明子さんとの個別MTGの日でした。不動産会社はまだまだ電話が鳴る文化なので、出来るだけ電話の数が少ない火曜日と水曜日にMTGを設定しています。(今日は銀行から海外送金に関する確認と海外からのお電話2本のみでした)... -
えのかなの日報
事業賃貸用の資料を作成しました
【】 【】 【テナント仲介の流れをグラフに】 【】 今日は明後日のご案内のために資料づくりをしていました。 仲介はかれこれ10年ほどしていますが、今までテナント仲介は5件ほどしか行っていません。 ただ、義兄がテナント業をしていることもあり、契... -
えのかなの日報
日曜日は有意義な時間に
【細かい業務】 来週の予定がパンパンになってきたので、アシスタント望南子さんと来週の予定を立てていきます。 明日は弁護士の先生とのZoomがあるので、事前に資料とメモを作成して、先生の秘書さんに共有。 1時間しかないので、その中で簡潔に話せるよ... -
えのかなの日報
小物を調達したり、スキャンしたり
【住んでいるイメージをつくる】 今週末は私たちがお預かりしている億物件に内見のご案内予定です。昨日はなつこさんと池袋の西武で室内に飾れる小物を調達してきました。例えば、良い感じのオリーブオイルとバルサミコ酢。住む人のイメージに合わせて購入...