リフォーム済み物件を次に繋ぐお手伝い

no image

不動産売却で大切なのは、売主様の想いに寄り添うこと。

今回の事例では、長年にわたり賃貸事業を営まれてきた不動産オーナー様の大切な物件の一つを、リノベーション後に販売するお手伝いをさせていただきました。

「物件を手放す」ことは、ただの取引ではなく、新しいご縁へとつなぐ大切なステップ。

売主様の「どんな方にお譲りしたいのか」という想いを大切にしながら、適正な市場価格で、最良の買主様へと橋渡しをしました。

⚠️ 本実績の掲載については、事前にクライアントの承諾を得ております。

個人情報が特定されないよう、また不動産業法上の守秘義務を遵守するために、十分な配慮のもと一部情報を伏せております。

目次

物件概要

  • エリア: 杉並区
  • 物件種別: ワンルームの分譲マンション
  • 物件タイプ: リノベーション済み
  • 売却期間: 約30日
  • 査定方法: 比較事例法
  • 査定額 vs 成約価格: 7,980万円 → 5%アップの8,380万円で売却
  • 購入者: 長年お子様の近くで物件を探していた方

売却のポイント

港区の不動産会社イーエムラボのエージェントが3人で笑っている

不動産の売却は、単に市場に出せば売れるものではありません。
物件に合わせた適切な販売戦略を立てることで、高値での売却・早期成約・安心できる取引 を実現することが可能です。

❶ 内覧会を開催し、売主様の想いを直接伝える

通常、リノベーション物件の販売では、売主仲介会社が立ち会わないことが多いですが、今回はオーナー様の「然るべき人にお譲りしたい」 という想いを尊重し、購入希望者と弊社担当者が直接お会いできる機会を設けました。

❷ 希少な間取りでの販売戦略

一般的に2LDKとして販売される広さの物件を、あえてワンルームとしてリノベーションした物件。
市場売出し直後は、「なぜワンルームなのか?」と疑問の声もありましたが、結果として1週間で購入申し込みをいただきました。

❸ 「大切に使ってくれる人に譲りたい」その想いを叶えるために

オーナー様は不動産賃貸業を長年営まれており、物件に強い愛着がある方。
また、リフォームにもこだわりを持ち、時間をかけて作り上げた空間でした。

そこで、私たちも 「購入希望者がどんな方なのか」 をしっかり把握できるように、内覧会を実施し、安心して次のオーナー様へバトンタッチできるように対応しました。

❹ リフォーム物件ならではのSNS活用

新たなマーケティング施策として、物件のルームツアー動画を作成。
単に購入希望者向けのアピールだけでなく、オーナー様の思い出にも残るよう、動画を制作しました。

この動画のおかげで短期間でYouTubeにて数百回再生され、購入検討者に物件の魅力を広く発信することができました。

❺ 販売価格を5%アップし、適正価格で売却

市場調査の結果、査定額よりも400万円高く設定しても十分に引き合いがあると判断。
希少なエリアであることから、最適なタイミングを見極め、レインズやポータルサイト20以上に掲載し、一気に情報を拡散。

結果として、販売開始から7日で購入者が決定し、スムーズな成約につながりました。

❻ 買主のリクエストにも柔軟に対応

契約前の買主様からの「壁の修繕」「竣工図の作成」などのリクエストにも、売主様の負担を最小限にする形で、リフォーム施工会社と連携し対応しました。

売主様への連絡は「五月雨式」にならないように、適切なタイミングで状況を整理し、「すべきこと」が明確になるよう調整しました。

今回の売却施策とは?

下記の施策により、短期間でより角度の高い購入希望者にリーチし、迅速な売却を実現しました。

✔️ 適正な価格設定と市場分析

売却価格の設定は、早期成約と最大利益の両立を考えるうえで最も重要なポイントです。
今回の物件は、駅近で希少性の高いワンルーム だったため、相場よりも高めの価格設定が可能と判断しました。また、比較事例法を用いて市場分析を行い、適正価格を見極めた上で、査定額よりも5%高い価格で販売開始。売り出しタイミングも、不動産市場の繁忙期に合わせることで、より多くの関心を集めました。

✔️ 多角的な販売戦略で広く情報発信(レインズ・ポータルサイト・SNS・YouTube)

市場に正しく情報を届けるため、以下のチャネルを活用し、最大限の露出を確保しました。

・レインズ(不動産業者間サイト) に掲載し、全国の業者ネットワークに情報を共有
・ ポータルサイト20以上(at home・ホームズ・SUUMOなど) で一般顧客向けに広く告知
・ SNS(X・Instagram) を活用し、写真やポイント解説で興味を引く投稿を実施
・ YouTubeルームツアー動画を制作し、物件の魅力を視覚的にアピール

このようなマーケ販売活動により、短期間で仲介さんや購入検討者さんの閲覧数を獲得し、物件の認知度を高めることに成功しました。

✔️ スピード売却を実現!(7日で申し込み、30日で引き渡し)

適正な価格設定と、効果的な情報発信により、市場に出してからわずか7日で購入申し込みが入りました。その後もスムーズに契約・引き渡しが進み、30日で売却完了。

・希少な間取り(ワンルーム)を求めるターゲット層に訴求
・購入希望者との迅速な対応とフォローアップ
・売主様・買主様双方の意向を尊重し、調整をスムーズに進行

✔️ ステージングを実施し、空間の魅力を最大限に演出

通常、広めの物件は2LDKとして販売されることが多いですが、今回はあえてワンルームとして販売。


そのため、「この空間での生活イメージが湧きにくい」という課題を解決するため、インテリアコーディネートを実施しました。

・ 家具を配置し、実際の居住イメージを演出
・ 購入希望者が「ここに住みたい!」と感じられる空間を提供
・ 仲介手数料の一部をステージング費用に充当し、費用負担を軽減

結果的に、購入希望者の関心を高めることができ、内覧時の第一印象を最大限に向上させました。

✔️ 契約交渉とリスク管理を徹底

今回の買主様は不動産取引に精通している方であったため、契約前から細かな条件交渉が必要でした。
事前に契約書を共有し、以下の点を明確にしました。

・ 設備表・物件状況報告書を当社で作成し、売主様の負担を軽減
・ 契約前に必要書類(賃貸契約書・評価証明書・入居申込書など)を揃え、スムーズな契約進行をサポート
・ 契約不適合責任について、法人売却のため1年間の保証 を特約として設定し、トラブルを未然に防止

さらに、買主様のリクエスト(壁の修繕・竣工図の作成 など)にも柔軟に対応し、契約前の不安要素を解消することで、確実な成約につなげました。

納得できる売却のために

不動産は単なる資産ではなく、それぞれのオーナー様の歴史や想いが詰まった大切な存在。
だからこそ、売却を進める際も、

「今の市場で、本当に希望価格で売れるのか?」
「適切な売却戦略を立てたいけれど、どうすればいい?」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください!
不動産のプロとして、売主様にとって最良の売却プランをご提案いたします。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当社では、売買と賃貸の両方を取り扱っております。

対応エリアは、東京都23区を中心に、横浜市、川崎市、千葉県、埼玉県など、弊社から1時間以内の場所がメインとなります。

また、その他のエリアでも、弊社がお力になれると判断した案件については、柔軟に対応させていただいております。

何かご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

目次