書類をリニューアル後、お客様宅へ

目次

フォーマットをリニューアルする

本日は諸費用明細書、ご契約の案内、引渡しのご案内をリニューアルすることに。
今まで使っていたフォーマットも随時アップデートしてきたのですが、毎回打ち込むのに時間がかかっていたり、それぞれ独立したフォームになっているので、今回は1箇所に入れると全てのフォームに反映するようにつくってみました。
こういう地味な仕事は正直全然楽しくないのですが、先日からなつ子さんが苦戦している姿も見てきたので、私としてはより効率的にしてあげないと!という気持ちからリニューアルすることにしました。

リニューアルしていることをチームに伝えたところ、AKIKOさんから「私も途中まで作成しておりました」ということで、ファイルを共有してもらいました。
私も途中までだったので、早速AKIKOさんがつくってくれたものをアレンジしていきました。
過去にお客さまからいただいた数々の御意見が活かされるときがやってまいりました(笑)
特に決済の金種のご案内が分かりづらいと思うので、いくら何にかかるのかがぱっと見て分かるように仕上げていきます。
あと数時間あれば、完成します!

あまりオススメできない物件

午後はお客さま宅(友人です)にお邪魔してきました。
目黒区で物件を探している方ですが、今回良さそうな物件が出てきたので、ご相談したいと連絡をいただきました。
お見せいただいたのは70年代のマンションの一室。
使い勝手は正直どうかな??という感想と前面道路が広く交通量は多いうえ、1Fなので、奥さまが希望する静かな場所というイメージとはちょっと違うかな。。という感じです。

また、バルコニーは広くて良いのですが、柵が低く、まだ小さい男の子には危険です。
お値段もお手頃だからということでしたが、築年数と駅からの距離を考えればむしろちょっと気持ち高い気がするというのもお話ししてきました。
せっかくの選択肢を潰してしまったので、他にご提案出来る物件がないか、明日から頑張って探そうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当社では、売買と賃貸の両方を取り扱っております。

対応エリアは、東京都23区を中心に、横浜市、川崎市、千葉県、埼玉県など、弊社から1時間以内の場所がメインとなります。

また、その他のエリアでも、弊社がお力になれると判断した案件については、柔軟に対応させていただいております。

何かご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

目次