新規賃貸物件の募集準備をしております

目次

賃貸物件の募集準備

今回の物件もチームで念入りにしっかりと準備を進めております。募集図面の発注作業はなつこさんが担当。私はレインズ登録を担当。手前味噌ですが、最近アップデイトされた募集図面は、コーポレートカラーを使ったデザインでとってもおしゃれ!同業者の方、おしゃれな図面はレインズからダウンロードできますのでぜひ見てみてくださいね!

本日は土曜日なので、数日間見て見ぬしていた掃除をやりつつ、体育着や給食当番の白衣など平日の1.2倍量洗濯をこなしながら、レインズ下書き作業をしておりました。

レインズとは、国土交通大臣から指定を受けた不動産流通機構が運営のコンピューターネットワークシステムで、不動産業者しか見ることができないアットホームやSUUMOのようなものです。

登録作業は簡単です。しかし登録する内容については様々な資料を確認しながら抜粋していく必要があるので意外と繊細な作業です。

最近では、都市計画情報はもちろん、道路台帳までインターネットから取得できる自治体が増えており、とっても助かっております!!

なぜなの?見つけられない誤字や脱字

今タイプしているこの日報も含め、資料の確認をしていると、どうしても見つけられない「誤字や脱字、変な罫線」があります。これは私だけでしょうか。

本日は「4月」の月が「4/」と表記されていたのに、全くもって違和感を感じませんでした。「市立と私立」もどっちも正しく見えてしまう!!そのものによって絶対どちらかが正しくてどちらかが間違っているのに、さらりと違和感なく通りすぎていってしまう。

あるべきところになぜか抜けている罫線も、その「罫線ない」という違和感をキャッチできない。

しっかりしろ!!私の目と頭!そして集中力よ!!と責めたくなるところですが、チームプレイしているとそんな違和感をしっかりとキャッチしてくれるメンバーがいます。(ありがとう)

とってもぎりぎりになってしまった自分の会社の年末調整提出準備をしつつ、息子のサッカーの送り迎えも合間に挟んで、今日の目標タスク全部達成!!今夜はおいしいビールが飲めそうです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当社では、売買と賃貸の両方を取り扱っております。

対応エリアは、東京都23区を中心に、横浜市、川崎市、千葉県、埼玉県など、弊社から1時間以内の場所がメインとなります。

また、その他のエリアでも、弊社がお力になれると判断した案件については、柔軟に対応させていただいております。

何かご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

目次