気持ちの切り替えがうまくできない日

目次

ミスが続く

本日は目がまわるほどスケジュールをパンパンにしてしまいました。
私の脳みそのキャパをオーバーしてしまっているのか、固定資産税の精算方法でまさかのミスをしてしまいました。
特に誰かに指摘されて気づいた訳ではないのですが、メールを送信した後に、はっ!と気づきました。
(とき既に遅しですね)
今まで大きなミスをしてこなかったのは、おそらくむちゃくちゃついていたからだと思います。
ミスの再発防止の方法を考える暇もなく、ここまできてしまったので、今が改革のときだと感じています。

帰宅後は覚書に「誤字」があるのを発見し、再度やり直しすることに。
原因はPDFからWORDに変換する時にうまくいかなかったんだと思います。
いずれにせよ、確認しなかった(したつもりだけど抜けていた)自分のせいなので、今日はどうしようもないくらいに落ち込んでいます。
そして、こんな日限って電話が鳴り止みません。
18時半以降のお電話は折り返しできていないので、明日元気になったら必ず連絡いたします。

なつこさんとランチ

午後は相模原市で内見が入っていたので、なつこさんと一緒に行ってきました。
なつこさんは横須賀から、私は品川から向かったので、電車のなかでそれぞれの午前の報告と物件の写真やお客さまの状況を共有。
私の方が先に駅に着いたので、ランチできる場所を探して、メニューをなつこさんに送ります。
15時にタクシーを手配しているので、ランチタイムは約30分。
(先にオーダーして、なつこさんがくるのを待ちます)
ランチ中も売主さんから電話が来たり、申し込みをしたお客さまの件でなつこさんは大忙し。
せっかくのランチタイムも確保できずに申し訳ない気持ちですが、一人より二人の方が楽しく取り組めているので、なつこさんには感謝です。

今日はかなり落ち込んでしまっているので、明日には元気になっていることを願います。
もしかしたら、色々と見直す局面を迎えているのかもしれないです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当社では、売買と賃貸の両方を取り扱っております。

対応エリアは、東京都23区を中心に、横浜市、川崎市、千葉県、埼玉県など、弊社から1時間以内の場所がメインとなります。

また、その他のエリアでも、弊社がお力になれると判断した案件については、柔軟に対応させていただいております。

何かご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

目次