川崎市幸区で売買契約に行ってきました

no image
目次

枠内にきれいに収まらない

本日は20時からの契約に向けて朝から準備していました。
契約書は先日から少しずつ進めていたので誤字脱字などの最終チェック。
契約書の特約部分を急遽変更したり、何度か読み直していると、言い回しがくどい感じになってる箇所があったので、シンプルな文面に修正することに。

印刷してみると特約部分の文字が小さくて読みづらいので、全体的に大きくしたのですが、そうなると枠内に収まらなくなってしまいました。
容認事項の一部の文字サイズを少し小さくすると良い感じに収まったので、一安心。
契約書はA3のちょっと硬い用紙を使うので、プリンターの用紙を入れ替えて、綺麗に印刷できました。
印刷もスムーズにできたし、製本もシワシワにならずにできたので、大満足!

帰りは見事に爆睡

久しぶりに19時間以上起きているので頭がぼーっとしてきました。
(今日は本当に長い1日でした。)
移動だけでもかなりの時間がかかりましたが、契約書に添付する資料の細かな作業にも時間がかかってしまいました。
防災マップは該当地の箇所に赤丸をつけて、説明時に時間がかからないようにと準備したはずですが、結局赤丸が見つけられずに、お客さまと一緒に「どこだどこだ?」と探す羽目に。
(お時間かかってしまって、ごめんなさい)
捺印箇所は確認漏れすると大変なので、契約前に全ての捺印箇所に付箋を貼りました。
読み合わせ用の重要事項説明書と契約書も2部準備して、読みづらい漢字にはふりがなをつけておくことに。

本日も法務局で最新の謄本を取得してきたので、最後に謄本を契約書フォルダに入れて完成です。
契約中はどんなに疲れていても集中できるのですが、帰りのタクシーでは爆睡してしまい、運転手さんに起こされるまで気づきませんでした(笑)
明日も朝から予定が入っているので、もう就寝します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当社では、売買と賃貸の両方を取り扱っております。

対応エリアは、東京都23区を中心に、横浜市、川崎市、千葉県、埼玉県など、弊社から1時間以内の場所がメインとなります。

また、その他のエリアでも、弊社がお力になれると判断した案件については、柔軟に対応させていただいております。

何かご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

目次