少しずつ管理の表が完成しています

目次

娘さんのサポート

本日は明子さんが朝から事務所に来てくれました。
大変な物件の一括管理を受けているので、契約書の巻き直しや火災保険の入り直し、更新の手続きをしていました。
相続した物件で現オーナーさんが内容もあまりわかっていないようでしたので、私たちが間に入らせていただき、状況を整理することに。

作業中にも銀行さんや保険会社さん、物件の問い合わせの電話が入ったりして、私の手が止まってしまいます。
その度に「何してたっけ?」ってなるのですが、明子さんがいてくれると安心して元の作業に戻してくれます(笑)
夕方に明子さんのお子さんから電話があり、「今日は〇〇(弟くん)のお迎え行かなくていいんだっけ?」と頼もしい電話が入りました。
働くママのサポートをする娘さんって本当に素敵だし、私も感謝の気持ちでいっぱいです。
お母さんを支えてくれて、ありがとうございます。

EXCEL表にまとめる

午後は賃貸契約書の更新手続きで、製本の作業がありました。
オーナーさんの負担を減らすためにできるだけ印字するところは印字しているのですが、私が伝え忘れていたため、漏れている箇所がありました。
二人で顔を見合わせながら、「もう一回やるか。。」という具合に再度製本し直してもらうことに。

オーナーさんの本業がかなり忙しい方なので報告の仕方をこれまでいろいろ試しましたが、なかなかLINE等ではコミュニケーションが難しいので、いつでもクラウド上で見れる表を明子さんが作成してくれました。
火災保険や更新契約日が違っていたり、保証会社や加入している火災保険もバラバラになってしまっているので、補足を入れながら表を完成。
そろそろ電子化にできるところは一気に電子化にしていこうと思いますので(製本のやり直しも大変だし)、税理士と弁護士の先生に相談して、取り入れていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当社では、売買と賃貸の両方を取り扱っております。

対応エリアは、東京都23区を中心に、横浜市、川崎市、千葉県、埼玉県など、弊社から1時間以内の場所がメインとなります。

また、その他のエリアでも、弊社がお力になれると判断した案件については、柔軟に対応させていただいております。

何かご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

目次