来週中にはレインズに登録できる予定です

目次

土地を分筆します

東京は雨でしたね。
昨日の水漏れした物件ですが、今朝パイプを2本取り替えてくれたようです。
施行時に何らかの理由でパイプに傷が入ってしまったようで、そこからの水漏れでした。
たまたま買主さまが床下を覗いてくれたおかげで、早期発見できて本当によかったです。

本日はやっと土地の販売が決まりそうですので、家屋調査士の先生と分割方法について打ち合わせをしました。
先日から連絡している私道の持ち主のお一人とは未だ連絡が取れないので、不安ですが、引き続き諦めずに連絡してみようと思います。
分筆案はできているので、お客さまと共有した上でOKが出たら、いよいよレインズに登録したいと思います。

水道の引き込みは意外と高い

新たに戸建て物件を新築しますので、そのプランが大方出来上がりました。
前回のプランから見直したのは、駐車場のスペースと収納部分。
駐車場の幅をもう少し広めに取ってもらい、キッチンの収納部分を造作してもらうことにしました。
2階の洋室は南側のバルコニーに全て面するようになっているので、かなり日当たりの良い物件になると思います。

前回は水道の引き込み場所が不明だったのですが、新たに引く必要があることがわかったので、その分の費用として約120万円がプラスになりました。
はじめにいただいている予算よりまだ少し余裕がありますが、司法書士の先生の報酬や登記費用を入れると、おそらくギリギリになる予感です。
今のうちに少し抑えられる費用はないか、各項目を見直そうと思います。
売却と建築が同時に始まりますので、うまく進むように祈ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当社では、売買と賃貸の両方を取り扱っております。

対応エリアは、東京都23区を中心に、横浜市、川崎市、千葉県、埼玉県など、弊社から1時間以内の場所がメインとなります。

また、その他のエリアでも、弊社がお力になれると判断した案件については、柔軟に対応させていただいております。

何かご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

目次