Living– category –
-
不動産お役立ち情報
不動産購入の「諸費用」はいくらかかる?住宅ローンに組み込む方法も解説!
不動産購入には、物件価格とは別途で購入に伴う「諸費用」がかかります。諸費用の内訳は、ローンを組むための手数料や不動産を取得するための税金、不動産会社に支払う仲介手数料などです。 諸費用は、一般的に現金で用意するものとされています。しかしそ... -
買いたい
新型コロナの影響 住宅ローン減税に特例措置
今回は、何かと誤解されている「住宅ローン減税」についてお話します。 「住宅ローン減税」が受けられるから購入を決めた 「住宅ローン減税」を受けられるので、賃貸よりお得だ! と感じて購入したという方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。 また... -
不動産お役立ち情報
設備の寿命はどれくらい?
今回のブログは、ぶっちゃけ設備の寿命ってどれくらいなの!?についてお話します。 中古物件を購入の際、特に気になる一つである設備の寿命。 購入してすぐに壊れたら?修理が必要になったら?このような予期せぬ事態に見舞われてしまう可能性もあります... -
不動産お役立ち情報
騒音トラブルを避けるためには!?
引っ越しの理由の一つとして、近隣との騒音トラブルが挙げられることがあります。 特にマンションでは、壁や床、天井で他の住戸とつながっているので、特に早朝・深夜の家電の音、歩く音、物を動かす音の生活音が響いてしまうことがあります。 私も以前住... -
不動産お役立ち情報
緊急事態宣言を受けて 無料ZOOMコンサルはじめます!
こんにちは。 不動産エージェントの榎本佳納子です。 世界中でコロナウイルスの影響が拡がっていますね。今までの「当たり前」が当たり前にできていた事に感謝の気持ちがこみ上げる毎日です。 当たり前に お客様と一緒に内見にいけること 売主さんに立ち会... -
買いたい
コロナショック!?今後の日本の不動産市場への影響は!?
連日、世界中で新型コロナウイルスが拡がりつつあります。 ついには、NY市場の取引が一時停止(3月9日時点)となる事態にまで状況は悪化しています。日本だけでなく、世界中が混乱と不安に見舞われています。 弊社でも英語での不動産セミナーを随時開催し... -
買いたい
住宅ローン控除を受けるためには!? あなたの物件はひょっとしたら控除対象外かも!?
憧れのマイホームを手に入れるために、住宅ローンは欠かせませんよね。しかし、月々の、ローンの返済は家計の大きな負担です。特に、お子様の学費が必要になる時期に合わせて家を買うと、家計を圧迫する時期が10年ほど続きます。 そこで、家計の負担を減... -
買いたい
離婚で注意したい家をめぐる不動産トラブルとは?
テレビのワイドショーを賑わす話題に、芸能人の離婚があります。有名な芸能人の話であれば、ついつい見入ってしまい、「慰謝料はいくら払うのか」など気になりますよね。 ワイドショーを見ていても、分割が難しい「不動産」をはじめ資産の多い芸能人である... -
不動産お役立ち情報
気になるアスベスト 健康被害は?!
今回は、アスベスト(石綿)について健康被害を中心に取り上げます。 建築資材などに含まれるアスベストによる健康被害は、1990年代からニュースでたびたび取り上げられてきました。2005年には、大規模な訴訟により「アスベストショック」と呼ばれ社会問題と... -
不動産お役立ち情報
仮想通貨で不動産を購入する時代!?どんなメリットがあるの?
住宅など不動産を購入する時の各種支払い手続きは、手間がかかって面倒です。特に、海外から支払い手続きをする場合は、書類手続きが大変で入金まで時間がかかる上に、高い手数料が必要となります。 この面倒な「支払い手続き」を、もっと手軽で簡単にでき...