榎本佳納子– Author –
榎本佳納子
淡路島生まれ。16歳でオーストラリアへ単身留学。オーストラリア国立大学卒。TOEIC920点、宅地建物取引士。全日本不動産協会東京都本部港支部役員。
不動産業界に25歳で参入し、業界未経験ながら、管理業務、賃貸仲介、売買仲介、収益物件の仕入れ、新築戸建やリフォーム事業、講師業など不動産に関わる幅広い経験を積む。2024年には不動産エージェント向けの講座を開講し、同業者向けの不動産コンサルティング事業を開始。チーム制を導入した仲介スタイルで、質の高い不動産サービスを価値創造することを大事にしている。この仕事の大好きなところはお客様と深く関わることができるからです。とにかく周りから熱い!と言われます。ひとと関わることが大好きです!
-
不動産お役立ち情報
スムーズな相続手続きのポイント:遺産相続の正しい方法とコツ
みなさんは、「不動産の相続」について考えたことはありますか? 日本人の多くの方が個人資産の大半を”不動産”で占めていると思います。 難しいイメージのある相続の手続きですが、ほとんどの人が人生で一度は経験するであろうことですので、このブログを... -
借りたい
物件探しの裏側:仲介手数料無料や敷礼ゼロの秘密とは?
「仲介手数料無料」や「敷金礼金ゼロ」を謳う物件の秘密について、内部の私たちがカラクリをお伝えしたいと思います。 住宅を借りる時に支払うお金は賃料の約5〜6ヶ月分となり、けっこうな額の初期費用がかかります。 他にも、引越し費用や新たな家具な... -
不動産お役立ち情報
土地の接道義務解説:接道要件と状況確認の重要性を徹底解説!
家や土地を購入する場合「都心から最寄り駅までの所要時間」や「最寄り駅から徒歩何分なのか」などのアクセスを重視する方は非常に多くいらっしゃいます。 また、それが資産価値に直結することもご存知です。 しかし、場所選びで重要なのはアクセスだけで... -
不動産お役立ち情報
プロが教えるレインズの基本と不動産売買における重要性
不動産の売却や購入依頼をすると、不動産業者は何をしているかご存知ですか? プロが何をしているのか、その流れを知ることで、売却希望の方はより早く高く売れて、購入希望の方はよりマッチした不動産が買える可能性が高まるのです。 今回お伝えするのは... -
買いたい
女性にこそ知ってほしい!初めてのマンション購入で知っておきたい「家とお金」
「シングルなのにマンションを購入しても良いでしょうか。」 「女性の私でも購入できるでしょうか。」 このような質問をうけることが多々あります。 しかし、「女性であること」「シングルであること」は実は不動産購入においても 非常にメリットが大きい... -
買いたい
不動産会社への問い合わせに慎重に!後悔につながる可能性もある?
「あ、この物件見てみたい!」 と思ったとき、皆さんはどのような行動を取りますか? おそらく、「掲載元の不動産会社に連絡する」と答えられる方がほとんどではないかと思います。 もちろん、その行動が間違っているということはありません。 しかし一度... -
借りたい
お部屋探しを成功させる4つの条件
お部屋探しをするときに、そもそも何を基準に選べば良いか迷ってしまいませんか? いざお部屋探しを始めると、あれもこれもと気になる点がたくさん出てきてしまって、思うように進まないこともありますよね。 そこで今回は、お部屋探しを成功させるための4... -
不動産お役立ち情報
年収450万円でマンションを購入した女性 実例インタビュー
記念すべき第1回目のインタビューは、26歳という若さではじめてマンションを購入されて、37歳の今、マンション2部屋を所有、これからも将来に備えて不動産・株式に投資していきたいという女性にお話しを伺いました。 自宅を買いたい、不動産投資に興味があ... -
貸したい
賃貸物件オーナー必見!賃貸に出す前に押さえるべき8つのポイント解説
2020年4月1日施行の改正民法や外国人労働者の増加等で、アパート・マンション経営をされるオーナーさまには、これまで以上に不動産に関する知識が求められるようになりました。 安心した賃貸経営をして頂くためには、賃貸に出す前に知っておくべきこと・注... -
買いたい
フラット35にも「種類」がある!特徴や選び方をわかりやすく解説
「転職したばかり」「勤務年数が短く、銀行での借入がむずかしい」「契約社員だから融資できないと言われた」という方から選ばれている住宅ローンがフラット35です。 「フラット35」と一口にいっても、実はフラット35にもさまざまな種類があるのをご存じで...